オホーツク沿岸には、北から順に主な地帯として、オムサロ原生花園、コムケ湖原生花園、ワッカ原生花園、小清水原生花園、以久科原生花園などがあります。
原生花園の言葉は、植物学的には正式な名称ではなく、本来は「海岸草原」が正しいのだそうです。
7月上旬のピークにかけて、色とりどりの花たちが次々と原生花園に咲き誇ります。
繁殖のために訪れる夏鳥たちの宝庫でもあります。
特に小清水原生花園では、むかし、鉄道(SL)が走っていたこと(野火発生など)から、いまに群落を残しています。
現在も、ヒトの手により春、野焼きを行っています。
また、馬の放牧なども有効策とされています。
ワッカ原生花園では、自動車道を散策路に変更してサイクリングなども楽しめます。
見頃:6月上旬~7月下旬
駐車場:各地あり
トイレ:以久科以外あり
各地無料